いりこのすばらしい日々

共働き再婚家庭です。子育て真っ只中&2017年8月から投資の勉強を始め2018年からインデックス投資と仮想通貨を始めました。

投資デビュー前にあれこれ考える。

ご存知の通り(?)私は投資デビューをまだ果たしておらず、目下、勉強中の毎日である。

口座開設の申請はしており、準備が整い次第、始める予定だ。

 

それにあたり、我が家として月10万程度を資産形成に回したいと考えているが配分がやはり悩ましい(隠し財産の運用は今回除外している)。各アセットクラスへ配分ではなく、イデコとつみたてNISA、現金で持つ分の配分である。

目的は老後資金と進学資金だが、目的は関係なくイデコ>つみたてNISAの優先順位で割り振って良いのだろうか。学費で使う予定のつみたてNISAを多めにかけたほうが良いのだろうか。

 

…という悩みが出るのも、貯蓄の体力が少ないためだ。学費が必要になるのは15〜17年後だがそれまでフルパワーで貯蓄しても2200万程度しかかき集められないことが計算の結果分かった。地方に住んでいるため大学進学には学費と生活費とダブル出費となり一人頭約1000万かかる。そして、車は大切な足代わりで1人一台は必ず持たなければ生活が出来ない。

イデコに満額(夫婦2人で4.6万)かけると17年で約940万かかり、これは60歳になるまで引き出せないから2200万からその分を差し引くと1260万だ。その中から学費やその他の大型出費(車購入など)をこなさねばならない。

2人の学費で2000万、この17年のうち車を2台ほど買い替えするかもしれないとして予算500万とすると2500万。1260万のうち500万を現金で持ち、残りの760万を運用で2000万にすれば、合わせて2500万準備可能なのだが利回りは

15.5%となる…。

アメリカ株を検討しているとはいえインデックス投資では非現実的な数字だ。かといって個別株投資にする気は無い。

 

実は、17年間の貯金体力を増やす方法がある。アパートを出て夫くんの実家に入ることだ。そうすれば1000万以上貯蓄に回せる。

…さて、どうしたものか。